BLOG
ブログ
BLOG
ブログ
「C値が必要な理由その3」呉市リフォーム換気ブログ
投稿日:2022年02月20日
換気の効率化で、嫌な臭いを防ぐ 人が生活していると、水蒸気や二酸化炭素、匂い成分などが室内で発生します。 この匂い成分を屋外に排出するには定期的な換気が必要です。 昔の住宅は常に窓を開けている状態だったため、 換気の大切さはあまり重視されていませんでした。最近の住宅では、部分的に隙間の多い部屋と、 隙間の少ない部屋が混在しているために、気密性の低い場所があると、 換気扇でうまく換気することができません。 よどんだ部屋を造らないためには、 家中すべてで可能な限り隙間を少なくし、 24時間換気扇を回すことが必要です。